MFC-620CLN がFAX受信出来ない
クリーニングが出来ません。と出て受信にデータが30通も溜まっているようです。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2014-04-09 18:01:49
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
メーカーサイトを見ると、
その案内が記載されていました。
沢山印刷をして長年使っていると、どのプリンターも「廃インクパッド」という部品を
交換しなくてはいけなくなります。
これは修理となるのですが・・・
念のため修理終了一覧を見ると、
tanakako2000さんの製品が載っていました・・・(どのプリンターも製品発売からある程度たつと修理終了になります)
買い替えしかないかもしれません。
PCFAX(来たFAXをPCにメールで転送する機能)の機能も付いていない機種のようなので、受信した30件を見られるようにするのは、難しいかもしれません・・
修理終了まで買い替えることなく使えていたのは丁寧に上手に使っていたんだなあと思いましたが、こうゆうときは困りましたね・・・
参考URL:http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc620cln&faqid=faq00012075_000
投稿日時 - 2014-04-10 11:03:27
この表示は「廃インク吸収パッドの交換時期」ですね。
基本的にはメーカーで交換ですが、たぶん販売終了機種のためパーツもないと思われます。(=買い替え)
自己責任で分解することも可能みたいですが非常にめんどくさいです。
一応、エラーリセットができるみたいですが出来たとしても使っているうちに廃インクがあふれてくる可能性が・・・
以下 とあるサイトから抜粋しました。参考までに。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
MFC-620CLN
クリーニングデキマセン表示
無事回復しました!有難うございました!
(1) 電源が入った状態で、機能/確定→モノクロスタート→機能/確定を押す
(2) 「MAINTENACE 10」と画面に表示される ※表示されない場合は(1)の機能/確定→モノクロスタート操作を繰り返す
(3) メンテナンスモードに入る
(4) カーソルキー△▽を何度か操作して、「MAINTENANCE 80」と表示させ機能/確定を押す
(5) 「00:00 xx:xx OK」と表示される
(6) モノクロスタートを「PURGE: xxxxx」と表示されるまで押す
(7) テンキーから2783と押す
(8) 「PURGE: 00000」となりカウンターがリセットされるので停止/終了を押す 「errer 46」?
表示あり
(9) コンセントを抜いて電源を入れ直す。通常起動!
投稿日時 - 2014-04-10 10:27:00