彼氏のメール
付き合って半年の彼氏は地元から上京してきて一人暮らしです。
そして、先日彼氏のお母さんが彼の元を訪れ、何日か泊まりました。
彼氏とは、その日たまたまメールのやりとりがあり、3時間おきくらいの間隔で返しあってました。
3、4通メールをすると、だいたいどちらかが話を畳んでメールを切るのですが、その日は私が送ってから話を切られず、そのまま返信がありませんでした。
いつもは、メールを切るときは、話を終わりにする趣旨の言葉をいれたメールをもらうので、私はメールを待っていました。
しかし、かえってこず、翌日、知らせなければならない連絡があった為、朝メールしました。
普段、二通続けて送るのはあまり好きではないので、さすがになにかメール返ってきてほしいな、と思いました。
しかし、午前は音沙汰なく、ようやく、その日の午後にまったく違う内容でのメールが返ってきました。
わたしが、知らせた連絡は、彼氏に必要なことだったので、なにかそれについてコメントはあるかな?と思ったのですが、全く触れられておらず、ただ、天気のことをいわれました。
いくら、お母さんがきてるからといって、そんなにいきなりメールをないがしろにするものなの?と怒りが湧きました。
でも、お母さんと親子水入らずでいたら、メールもめんどくさいだろう、というのもわかります。
ですが、せめて、メールを切るなら、またあとで連絡するよ、と言って欲しかったです。
なんだか、もやもやしてメールをまだ返してません。
というか、天気の話題で返せません。
こんな私に、彼氏のメールがこなかったときの心の持ちようを教えてください。
ちなみに
いつも、わたしと彼氏は、1日に1通か、2日に何通かの頻度でメールのやりとりをします。
基本、用がなければメールしません。
投稿日時 - 2014-10-06 21:43:56
このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)