生理予定日から6日過ぎても生理が来ません。
初めて質問させていただきます。
生理予定日から6日過ぎたのですが
生理がまだ来ません。
前回の生理開始日が10/15~23日でした。
比較的に生理周期は安定していて、大体28~30日くらいです。
11/1に性交しました。避妊はせず、外に出しました。
予定日が11/12でしたが、まだ生理はありません。
生理前に少しイライラすることが続きました。私は何事も楽観的に考えられる性格なのですが、気付いていないだけで生理の遅れに関係しているのでしょうか。
妊娠の兆候は今の所見られません。
胸の張りや、下腹部痛が少しあり、生理が来そうな感じはあるのですが、6日経ちましたが来ません。
妊娠検査薬はまだ使用していません。
病院にも行こうと思っているのですが
なかなか時間が作れず行けていません…
春に入社を控えています。
妊娠していた場合、入社してすぐに妊娠を報告することが怖いです。
仕事も出来ないまま子どもを産んでしまって大丈夫なのかと、不安を感じている毎日です。
避妊をせずに性交してしまったことを反省しています。
彼には説明済みです。彼は出来ていた場合、私の立場を考えて、話し合おうと言っています。出来れば産んでほしいと思っているようです。
また、彼とは遠距離でなかなかすぐ会える距離ではありません。
就職しても遠距離になってしまいます。
ここで幾つか質問なのですが、
(1)本人が感じていなくてもストレスで生理が遅れる、または生理が止まってしまうことはあるのでしょうか?
(2)妊娠検査薬は予定日から1週間過ぎた頃でも反応ははっきりと出るのでしょうか?
(3)全く妊娠兆候がない人もいるのでしょうか?
長々とすみません。
ご回答よろしくお願いいたします。
投稿日時 - 2014-11-18 17:41:16
1、よくあります。当たり前にあります。
2、予定日から1週間が検査可能日です。今日調べればはっきり分かるでしょう。
3、いると思います。妊娠兆候=悪阻はこれからあらわれるものです。まだ早すぎて分からないだけかもしれません。
11月1日は排卵日ぴったりですね。
可能性はあると思います。
すぐにでもドラッグストアで検査薬を購入し調べてください。
病院は1週間後でもいいです。早すぎてもエコーではわかりませんから。
今後についてはよくよく彼と、親と話しあってくださいね。
投稿日時 - 2014-11-18 18:15:37
ご回答ありがとうございます。
これからドラックストアで検査薬を買ってこようと思います。
彼と両親と話し合ってみます。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2014-11-18 18:38:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
7人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)