留学生とのクリスマス
私は大学生でイギリス出身の留学生の友達がいます。
留学生は男の子で同い年です。ちなみに二人とも成人しています。
恋人という関係ではありませんが、二人ででかけたりしています。
イギリスではクリスマスは大抵家族と過ごす習慣をしったので、日本ではクリスマスに異性を二人ででかけるのに誘うだけでもかなり意味深な含みがありますが、あまりその点は気にせずにその友達をさそいました。
ただ一緒にいれればいいかなと思い、いきたい場所などをきめずに誘いました。
しかし、私はあまりでかけたりするタイプではなく、なにをするかきめかねています。
どんな場所やコースにすれば、彼は楽しめるでしょうか?
私が決めないとなのですが…
彼と相談しましたが、イギリス流の過ごし方はしたくないそう。でもだからといってクリスマスなのに普通の日本料理やさんに連れていってメニューがことごとく口に合わなくて…彼が楽しめないなんていうのも避けたい…でも西欧料理やさんはいきたくないかんじなので…
少しでもよいのでアドバイスお願いします。
投稿日時 - 2014-12-19 21:35:58
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)
>イギリス流の過ごし方はしたくないそう。
まぁ、そりゃそうでしょうね。
ベタなデートコースを選んだらどうでしょう。
これが日本の若者のクリスマスだっていうのを体験するのもオツですよ。
私の知っているクリスマスは大陸の方ですが(大陸の方ってもいろいろなのですが)、そこから考えると若い男女がロマンチックにクリスマスイブを過ごすというのはとてもカルチャーの違いを感じさせると思うのです。
彼にも面白いと思うけどなぁ。
ヨーロッパ風のクリスマスというのは、言ってみれば日本のお正月みたいなもんでしてね。
前の日に大掃除してその夜は厳粛に過ごすもんです(クリスマスイブ/大晦日)。
若い男女が愛を語る日じゃないですよ。いったいどうして日本ではそうなったんでしょうね。これも興味深い。
今からじゃ、人気のレストランなんか予約とれないかもしれから、夕食はしょうがないから居酒屋みたいなところでとって、カップルがさまよっているスポットを狙うんです。それがどこかは東京ウォーカーみたいなので調査してみてください。
私はクリスマスデートから卒業してすこしブランクがありますので、最近のトレンドは知りません。悪しからず。
もし、あなたが彼のこと好きなら、クリスマスイブにデートする相手って特別なのよ(ハート)、みたいになぞかけしてみるのも面白いと思います。
ところで日本料理と言っても、てんぷらなんかは割合西洋人の口に合うと思うんですがどうでしょうね。
日本に住んでる人には珍しくもないか。
あるいはふぐなんかどうだろう。私、ヨーロッパ方面によく行きますが、「日本では猛毒の魚を食べるんだって?」ってよく聞かれます。好きか嫌いかはともかくとして、一回口に入れるのも話のタネになっていいと思うんですが。「毒の魚食べてみる?」って聞いてごらん?あなたも学生だから予算オーバーかな?
投稿日時 - 2014-12-20 04:01:01
クリスマスに誘っていざでかける場所をさがしたらデートスポットばかりで(当たり前ですが..)
なんとなく恥ずかしくてそれ以外のコースを模索していましたけど、
日本では若い男女が愛を語り合うのがクリスマスなら、思い切って日本流にコテコテのデートスポット巡りをしてみようとおもいます。
なぞかけは…するかどうかは検討しておきます笑
天ぷらとふぐですか!
予算的に安上がりな居酒屋になるかとおもいますが、安く食べれる所を探してみます。
来年の夏には帰国してしまい、日本でのクリスマスは最初で最後かもしれないので、たのしんでくれたら嬉しいのですが…コース考えてみます。
回答本当にありがとうございます!
投稿日時 - 2014-12-20 05:41:49