中国が北朝鮮のAIIB参加を拒否!なぜ?
中国は、北朝鮮のことを同志だと
思っていたはず。
ここにきて拒否。
なぜ・・・!?
今後の2国間の関係性に影響すると思いますか?
中国が北朝鮮のAIIB参加を拒否 英米で報道
http://www.sankei.com/world/news/150331/wor1503310027-n1.html
投稿日時 - 2015-03-31 12:13:40
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(7)
中国と朝鮮が同志?バカ言っちゃいけない。
何千年も属国として支配してた朝鮮を、中国が「同志」だなんて思う訳ないでしょうw
中国の利益にならないと判断したから仲間に入れなかった。
と言うだけでしょう。
投稿日時 - 2015-04-02 09:52:45
なるほど
同志ではなく単なる属国だったのですね
これは大いなる勘違いでした。
朝鮮戦争の時
北を助けた中国・・・
あれはアメリカが参戦しているから中国に被害が及びかねない
という判断で助けたということなのでしょうね。
中国って本当、そういうところが怖いです。
投稿日時 - 2015-04-02 11:06:21
"中国は、北朝鮮のことを同志だと
思っていたはず。
ここにきて拒否。
なぜ・・・!?"
↑
・政治的理由
最近の北は、中国のいうことを聞かなくなりました。
そこへ中国とのパイプ役だった張成沢氏の処刑です。
・経済的理由
さすがの中国も、あんなのに加盟されたら、困る
と思ったのではないですか。
”今後の2国間の関係性に影響すると思いますか?”
↑
影響すると思います。
中国は我々を見捨てるかもしれない、との懸念を
抱いたはずです。
北朝鮮の存在意義は、米韓と直接対峙しないための
緩衝地帯であることにあります。
国力と軍事力をつけた中国には、緩衝地帯など不要だ、と判断したのかも
しれません。
投稿日時 - 2015-03-31 19:38:41
なるほど
ありがとうございます。
張成沢氏の処刑以来
中国が北朝鮮に対し、特に友好国だと思わなくなった可能性が
ありますね。
ふと思ったのですが
韓国が中国寄りになっていることも関係あるのでしょうか?
ますます東亜三カ国から目が離せなくなりましたね。
投稿日時 - 2015-04-01 00:18:40
もし、参加を認めたとして、その後に北朝鮮が国際的な問題を起こしたら、参加国から非難されるのは必至で、そうなったらAIIBの議長国である中国は脱会措置を含めて何らかの制裁を課さなければいけなくなります。
そういう気まずい状況になるよりは、最初から参加を認めない方が安全、安心できるということです。
それと、北朝鮮が参加したところで、AIIBとしてのメリットは全くありません。逆に爆弾を抱え込むことにもなりかねないので拒否したのだと思います。
投稿日時 - 2015-03-31 12:35:16
なるほど
ありがとうございます。
やはり北朝鮮の負の部分は
中国も理解していましたか。
北朝鮮も、そういうのを当てにするってことは
よほど困窮しているのでしょうね。
今後どうなるのか見ものです。
投稿日時 - 2015-03-31 18:52:45