富士通でメールサポートを受けるには?
富士通でメールサポートを受けたくMyCloud(FMVパソコンをお持ちでないお客様)に登録しましたが、いざ、メールサポートを受けるためにログインすると、エラーが表示されます。
どうすればサポートを受けらるのでしょうか?
ちなみに、AH40/Gを知り合いから譲り受けました。
リカバリに関する質問をしたいと考えております。
アドバイスをよろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
投稿日時 - 2017-03-31 18:59:28
MyCloudとFMVサポート(ユーザー用)は別の管轄なので MyCloudのID/PWを入力してもエラーになります
http://azby.fmworld.net/support/info/register/?supfrom=loginarea
所有者以外にメールサポートを行う事は無いと思います 所有者としてユーザー登録が必須でしょう
頂いたAH40/Gでユーザー登録できると良いのですが
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=8506-4717
譲渡経験が無いので 削除・登録の前後関係は不明です
おそらく富士通側から以前の所有者に削除要請の連絡が送られるほど親切ではないでしょう
投稿日時 - 2017-04-01 00:03:23
ありがとうございます。
一つ前の質問で解決を目指します。
投稿日時 - 2017-04-01 11:14:31
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
MyCloudはサービス(クラウド)提供でパソコン製品とは無関係だと思います
http://azby.fmworld.net/mycloud/apps/guide.html
製品の問い合わせはWebページだけみたいですね FMVサポート
http://www.fujitsu.com/jp/services/infrastructure/service-desk/contact/#contact03
http://www.fmworld.net/cs/azbytechnicalcenter/jsp/loginmailsupport.jsp?rid=101
ユーザー登録が必要かも知れません 譲られた方が脱退もしくは製品削除していたら新規で登録できるかも知れない
リカバリーはこちらの情報ではダメだったのかな? 2012年3月発売モデル
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=8910-4066
HDD内にリカバリー用データが入っています 譲渡された方が削除やHDD交換していたらリカバリー不可能になります
残されているかどうかはコントロールパネルのディスクの管理から確認できます
リカバリー領域が無いのでHDD交換になると これくらいの価格
https://azby.fmworld.net/support/repair/syuribin/charge.html?supfrom=repair_tel
投稿日時 - 2017-03-31 20:32:39
ありがとうございます。
http://www.fmworld.net/cs/azbytechnicalcenter/jsp/loginmailsupport.jsp?rid=101
上記サイトを参考に登録し、「メールサポート利用」からID・pass入力しログインすると、エラー表示されます。
>リカバリーはこちらの情報ではダメだったのかな?
現在は、120GBのSSDを購入し、リカバリディスクで再セットアップしようとてもエラーが表示される状態です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000294636/SortID=14731463/
上記サイトと同じなのかもしれませんが、何か良い方法がないか探しております。
何か情報がありましたらよろしくお願いいたします。
投稿日時 - 2017-03-31 21:55:48