5chってどのぐらいから通報規制ラインなんですか?
あまり5chについて詳しくないんですが、大量にスレをたてたり意味のない書き込みしまくっていると規制されて書き込めなくなって、同じプロバイダの人にも影響するんですよね?
でも、一応スレに関係ある内容なら永遠と垂れ流してそれこそスレの大半を埋めても別にセーフな人もいたりしますよね?
あとはちょっとした数十レス間程度の口論も別にセーフですよね?
いわゆるどういう行動が通報・規制対象になってくるんでしょうか?
なんとなくでもいいのでよろしくお願いいたします。
投稿日時 - 2018-01-01 02:32:07
規制情報
http://agree.5ch.net/sec2ch/
とか眺めてみると良いかも知れませんね。
私もそんなに詳しくはないですが書き込む板などによってそのあたりは通報や規制のラインは少々違ったりはするようです。
板の置かれている鯖ごと書き込みの規制をされたりすると他の板にも書き込めなくなるって事はあります。
>同じプロバイダの人にも影響するんですよね?
そのあたりはIPアドレスやリモートホストで規制する範囲の広さによってはかなり影響することもあります。
投稿日時 - 2018-01-01 14:12:46
お礼遅れましたすみません。
なるほど。確かにそちらを見れば傾向がつかめますね。参考にさせてもらいます。ありがとうございました!
投稿日時 - 2018-01-06 01:22:10
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)