同僚
職場の同僚(一部の女性社員たち)が私に冷たい態度を取る心理は何だと思いますか?
私にだけ、、、といった感じで、挨拶も素っ気なく、必要最小限の関わりで報連相も冷たく、口調もキツく何か攻撃的な言動があります。
そこまですると、私のことが嫌いなんだと思いますが、社会生活において職場の人間関係ですから好きな人、嫌いな人がいて当たり前だと割りきって平等に関わることができないのかと思うときがあります。
嫌いな人を目の前にすると見下すような言動や攻撃的で嫌いな感情を露にしている人、平等に接することをしない人って、社会人としてどう理解すればいいですか?
投稿日時 - 2018-01-20 22:25:37
社会に出てまずショックを受けるのが大人の人間関係だと思います。
いざ働き始めて今まで大人だと思っていた人生の先輩達が実は学生時代から全く成長していないかのような実態をなかなか受け止めるにはショックが大きいですよね。
同僚であっても上司であっても見た目は大人、心は子供のままのような人達で溢れています。
> 嫌いな人を目の前にすると見下すような言動や攻撃的で嫌いな感情を露にしている人、平等に接することをしない人って、社会人としてどう理解すればいいですか?
理解に苦しむあなたはとても「まともな」社会人だということです。
理解は出来てもまたその先は難しいですよね。
心の葛藤が。
投稿日時 - 2018-01-20 23:12:27
社会人になっても少しずつでも成長しようとは思わないの?と思ったりします。
貴重なご回答、有り難う御座いました。
投稿日時 - 2018-01-21 07:04:55
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)