第4文型をとる動詞
The editor granted Ms.Porter a deadline extension so that some information in her building renovations report could be updated.
The editor主語
Granted 動詞 svooの第4文型をとる動詞?
Ms.Porter直接目的語 a deadline extension間接目的語
so that接続詞
some information主語 in her building renovations report
could be updated.動詞受動態
SVOO 接続詞 SVの形?
1,文の要素として分け方はあってますか?
2,このSo thatは目的の意味ですか?
投稿日時 - 2018-04-30 10:28:46
1。文の要素として分け方はあってますか?
あっています。ただしSVOO までが主文で、あとは副詞句の働きをしている、従属文、接続句(非等位接続) so that に導かれているS’V’ということでしょう。
従属文の主語と動詞には and のような等位接続と区別するために、’ を付けました。
2。このSo thatは目的の意味ですか?
はい、そうです。
3。こういうことが試験に出るのですか?
投稿日時 - 2018-04-30 13:19:56
3.文の要素は試験には出ませんが、問題集の解説が結構簡素なので自分で情報を集めながら理解を深めようとしております
等位接続詞はしってましたが、非等位接続は初めて知りました
投稿日時 - 2018-05-01 09:03:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)