このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(7)
ロシアとの関係、会談は、ますます日本にとって重要。
日本にとっての軍事的脅威は中国。ロシアではない。
ロシア、韓国、アメリカとは自衛隊は共同軍事演習をしているから。
ロシアとの平和条約締結などで有効関係を持つことで、
中国の日本への軍事的な脅威を減らすことができる。
だから、会談をしている。
平和条約ができれば、さらに相互へビジネス交流が
期待できる。
北方領土はあくまで、そういう日本の
国家戦略のその一部でしかない。
投稿日時 - 2019-01-24 11:22:14
日本にとっての軍事的脅威が中国なんて机上の空論ですよ。
それは単に中国にとっての日本は軍事的脅威って話。
これはアメリカにとって日本は軍事的脅威って話と同じレベル。
別に中国を軍事的脅威なんて位置づけるのは無意味。
そういうことやってるとただただ無駄遣いが増えるだけ。
日本国民の食料確保もできない日本政府に、外国からの軍事的脅威なんてものは存在しないんだよね。
それは単に自衛隊にとっての軍事的脅威でしかなく、自衛隊は日々遊んでるだけの存在。
中国は日本の格上の存在であり、アメリカと同じ存在なのを日本人は早く自覚した方がいいんだろうね。
投稿日時 - 2019-01-25 15:51:30
ロシアとの会談だけじゃないでしょ。
無駄金ばかり使ってるのは、安倍・自民党です。
任期中にどれだけ海外遊説に行きましたか?
なんの成果もない遊説に。
あのアホが行くたびに数千万の金が税金で支払われてるのですよ。
鹿海外遊説・海外旅行は安倍の趣味。
国内で追求されてるから海外に逃げていただけ。
そして五輪や万博だって安倍に近しい政治家との癒着のようなものであり、売国企業電通に税金を上げ私てる無駄金政策です。
安倍政治自体、自民政治とそれにくっつく維新などのクソ政党こそが税金の無駄遣いなのです。
北方領土だけが無駄遣いではない!
投稿日時 - 2019-01-23 21:53:51