このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
アナログ映像/音声(コンポジット)入力があるブルーレイレコーダーならば
HDMI to RCA変換アダプター
参考URL
https://www.amazon.co.jp/dp/B01JGEPQQ8/ref=sspa_dk_detail_0?psc=1
を利用しPS4やニンテンドースイッチのHDMIの
信号をアナログ映像/音声に変換しブルーレイレコーダーに接続すば良いでしょう。
最近のパナソニック・東芝製ブルーレイレコーダーにはアナログ映像/音声(コンポジット)入力が無いようですが
SONY
https://image.rakuten.co.jp/murauchi-denki/cabinet/1706/20170613-w29.jpg
SHARP
http://www.sharp.co.jp/support/bd/images/img_dubbingguide_dvd_04.gif
東芝の古い機種なら
https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/rd-b00/images/10b/bz800_spec_view.jpg
投稿日時 - 2019-03-02 14:57:56
50代♂
回答
可能です。
専用機器が販売されています。
https://www.iodata.jp/product/av/capture/gv-hdrec/
GV-HDREC
PC を使用せずにゲーム機からダイレクトに録画機器に
映像を出力します。
この他にも低価格で市販されているので?家電量販店等で
PC レスのゲーム機専用の動画キャプチャーとしてお尋ね下さい。
投稿日時 - 2019-03-02 14:20:49