野球のボールをストレートだと分かっていて、バットに
野球のボールをストレートだと分かっていて、バットに当てれる確率ってどのくらいあるのでしょうか?また、ボールとボールを投げあって当てる確率など、どーやったら計算できるのでしょうか?
投稿日時 - 2019-03-28 23:20:53
前提条件が緩すぎて、答えは求めにくいと思います。
>野球のボールをストレートだと分かっていて、バットに当てれる確率
ここにストレートの速度、投げ出した場所からバットを持っている人の距離、バットを持っている人の静止したボールをバットに当てれる確率(千回振って)ぐらいは最低必要かと。
>ボールとボールを投げあって当てる確率
投げる人のコントロール率(思ったところに投げられる確率)、スピード、間の距離、投球のタイミング(全く同時に投げるのか、片方が投げたボールに当てに行くように投げるのか)ぐらいは必要です。
それがあっても計算するとなるとややこしい式が並ぶと思います。
投稿日時 - 2019-03-29 00:10:01
ご回答ありがとうございます!
なるほど。説明して頂くとこれの条件では箸にも棒にもかからないことがよく分かります。
前提条件をもっと深めて、実際にやってみたら、ひとつの確率というか結果が出るかもしれない。
と思い、もう少し考えてみます!ありがとうございます!
投稿日時 - 2019-03-29 08:04:08
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)