駅での暴力被害について
本日駅にてICカードをチャージし終わった途端、
後ろに並んでいた、高年齢の男性から「もう終わったんかぁ、
カスー!」って怒鳴られ、足の脛を強く前蹴りされました。
身を守るため、その場から離れ、110番通報しようと考えたのですが、
既にその加害者は改札を通り抜け、駅の構内へ入って行きました。
帰宅して、110番通報した所、最寄りの警察署に行く事となり、
刑事課にて詳細を話しました。被害届を出したかったのですが、
面倒な事になるので、今後職務質問や、パトロールを強化する様
伝えますと言われ、終わりました。蹴られた脛は少し痛みますが、
大事には至っていない様です。しかし、この様な侮辱を受けた上、
暴力まで受けている現実を考えると、腹立たしい気持ちが治りません。
その現場には防犯カメラが設置されていて犯人を調べる事は可能と思います。
今後、何らかのアクションを起こしたいのですが、どの様にすればいいでしょうか?
投稿日時 - 2019-04-28 16:56:14
蹴られている場面が防犯カメラに撮影されていない限りその暴行事件があったことを立証することができませんし、その爺さんがそもそも誰であるかの特定がほぼ不可能です。
そりゃね、改札口には映像は残っているはずですからそこで確認してその鉄道の沿線の各駅の防犯カメラの映像を探っていけばどこで降りたかとか色々特定はできるかもしれませんよ。でもそんなの殺人事件でもない限り警察もやりません。人が死ぬレベルじゃないとね。
まあ、今後は身を守るために防犯スプレーでも持ち歩くとよろしいかと思います。相手が先に手を(というか、今回は脚ですが)出してきたなら、防犯スプレーを浴びせて返り討ちにしても過剰防衛で逮捕されることはないと思います。
投稿日時 - 2019-04-28 19:34:20
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています