道路標示について
最近、よく通る道路に四角い枠でその中に「交差点」とだけ書かれた
道路標示が数か所に描かれました。
枠は、停止禁止標示の斜線がないだけのただの長方形の枠です。
その部分を空けて停車するしてもいるし、枠線は関係なく普通に前の車の後ろに
停車する人もいます。
調べても、白枠だけで中に交差点とだけ書かれているような道路標示は
出てきません。
これは、単に交差点があるということを知らせるためだけのものなのでしょうか、
それともきちんと法的なもので守らなければ罰則のあるような標示なのでしょうか。
この、標示のことをご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。
投稿日時 - 2019-11-17 16:05:36
標識の違反では、警察は切符を切りますが
標示の違反では、手前に標識が無ければ、警察は注意するだけでしょう。
ただし、その違反で損害が生じた場合、民事賠償請求されます。
例えば、消防車が 2分動けずに延焼被害が出た、としたら
数百万円の支払いになる可能性があります。
その空間を空けておくと、割り込む 悪人が居ますが
ドラレコ違反車画像として投稿される恐れがあります。
投稿日時 - 2019-11-19 18:30:42
ご回答ありがとうございます。
たぶん「omi3_」さんの回答いただいいものが正しいのではないかと思います。
ですが実際には表示の上に停車しても警察は何も言わないようです。
先日ちょうどクラウンのパト(交機?)の前に1台挟んで前の車が交差点と書かれた枠線内で
停車していましたが注意も何もしていませんでした。
◆〇◎ (◆:パト 〇:セダン ◎:1BOX)
結局のところ、警察としても検挙もできないしポイントにもならないのでスルーして
いるってのが実際のところだと思います。
警察の対応を見るとこんなあいまいな標示を描くなら停止禁止枠を描くか何も書かない方が
いいと思いました。
投稿日時 - 2019-12-01 17:23:45
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(7)
横断歩道も含めて斜線は、停車禁止場所で、通過しかできません。
交差点の手前に有るのは
渋滞時間帯に、そこに面した施設へスムーズに入るために
通路を空けるための標示です。
もし、警察が横に居て、標示の上で止まりそうになったら
ジワリと動き続けましょう。
投稿日時 - 2019-11-18 21:18:38
この標示を無視して前の車の後ろに停車した場合、何か罰則とかあるのでしょうか。
見ていると標示を無視する人間、間を開ける人間とまちまちです。
中には横から割り込む人間までいます。
もしわかれば教えてください。
投稿日時 - 2019-11-19 15:19:48
どのようなものか分かりませんが、交差点と書かれているのであれば、その付近に交差点があるのでしょう。
交差点については、横から入ってくる車があったり、横断することも考えられるため、間を開ける必要があります。
枠がどこにあるか分かりませんが、交差点に合わせて!前を空けるようにしましょう。
投稿日時 - 2019-11-17 22:02:28
描かれているのはすべてが普通の一本道で交差点の手前です。(片道1車線、2車線どちらもあります)
交差点までの距離はまちまちです。
中には車一台が通れるような脇道の手前に書いてあるところもあります。
投稿日時 - 2019-11-17 23:16:25
どういう場所かわからないので答えようがないと思いますよ。
それが交差点の真ん中に書いてあるなら当然開けないと駄目でしょう。普通の一本道に書いてあるなら開ける必要はないです。
空けないといけないのは車線表示の場合だけです。たとえば停止禁止標示の斜線の中に出入り口などと書かれている場合は停車できません。
投稿日時 - 2019-11-17 17:41:56
書かれているのはすべてが普通の一本道で交差点の手前です。
交差点までの距離はまちまちです。
中には車一台が通れるような脇道の手前に書いてあるところもあります。
投稿日時 - 2019-11-17 19:47:58
画像等が無いので、文言だけではどんな路面表示か想像が出来ません。
また、検索しても出てきません。
https://www.google.co.jp/search?biw=1038&bih=639&tbm=isch&sa=1&ei=9_TQXem6HpDi-AbbpJ5o&q=%E3%80%8C%E4%BA%A4%E5%B7%AE%E7%82%B9%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E8%B7%AF%E9%9D%A2%E6%A8%99%E8%AD%98&oq=%E3%80%8C%E4%BA%A4%E5%B7%AE%E7%82%B9%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E8%B7%AF%E9%9D%A2%E6%A8%99%E8%AD%98&gs_l=img.3.
もしかして、ローカルな路面表示ではありませんか?
特定の都道府県だけの公安委員会だけの路面表示か、または、特定の市区町村の安全などの表示かでしょうね。
投稿日時 - 2019-11-17 16:39:08