基本の5文型が分かっていたからと言って単語の"品詞
基本の5文型が分かっていたからと言って単語の"品詞や役割"によって、
語順を作ってしまっても大丈夫なのですか?
文型と語順などを考えた英作文での注意すべき箇所などを教えて下さい。
英語に詳しい人にお願いしたいです。
投稿日時 - 2019-12-03 08:30:55
5文型が分かっているのなら、品詞や役割での語順は自ずと分かるものだと思います。
作詩を書いたりするような特殊な作文でない限りは、SVOCの語順を守れば、最低限で間違わない語順に辿りつけます。
投稿日時 - 2019-12-04 23:39:50
ありがとうございます。助かります。
例えばどのように作文すれば良いでしょうか。
自分でやっても自由に作文出来ているか心配になるので、
1例などを、お願いしたいです。
投稿日時 - 2019-12-05 10:53:47
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています